サステナブルファイナンス

当行グループでは、社会的課題解決に必要となる資金ニーズに応えるため、グリーンローンやサステナビリティ・リンク・ローン等のESG関連投融資に積極的に取組んでおります。

商品名 ひめぎん
グリーンローン
ひめぎん
ブルーローン
ひめぎん
サステナビリティ・
リンク・ローン
ひめぎん
ポジティブ
インパクト
ファイナンス
自行評価型 外部評価型 外部評価型 自行評価型 外部評価型 自行評価・外部評価型
資金使途 グリーンプロジェクトに必要とする資金 ブループロジェクトに必要とする設備資金 SPTs目標の達成に必要な資金 社会的インパクトの向上・緩和・低減に資する運転資金・設備資金
融資利率 当行所定の利率 当行所定の利率
(目標の達成状況に応じて金利変動)
当行所定の利率
取扱手数料 当行所定の手数料が必要
目標の評価 当行評価 外部機関評価 外部機関評価 当行評価 外部機関評価 当行評価 外部機関評価
  • 外部評価型については、外部機関の評価手数料が必要となります。

「自行評価型」のスキームについて

株式会社投資格付情報センター(R&I)様から、「ひめぎんグリーンローン」および「ひめぎんサステナビリティ・リンク・ローン」が、国際的な原則等に適合している旨のセカンドオピニオンを取得いたしました。このスキームを用いて、当行では自行評価型のサステナブルファイナンス商品を新設しております。

ひめぎんポジティブインパクトファイナンスについて

株式会社投資格付情報センター(R&I)様から、新規の取組、実施先へのモニタリング実績、実施体制等に関し、ポジティブインパクトファイナンス原則に準拠している旨のセカンドオピニオンを取得しております。

本ファイナンスにおいて設定したKPIに対するモニタリング状況については以下の通りです。

ESG関連投融資の実行額目標

ESG関連投融資 実行額目標(累計)
2026年度目標 900億円
2030年度目標 2,000億円

かりる

ページトップへ