用語集
金融再生法開示債権
金融再生法に基づき、金融機関に開示が求められている債権のことです。銀行は、貸出金等の債権を貸出先の状況などに応じて、「破産更生債権及びこれらに準ずる債権」、「危険債権」、「要管理債権」、「正常債権」の4つに分類し、このうち、「正常債権」を除く3つの債権の合計を金融再生法開示債権として開示しているものです。
金融再生法開示債権比率
金融再生法に基づく開示債権(「破産更生債権及びこれらに準ずる債権」「危険債権」「要管理債権」の合計額)が、銀行の総与信に占める割合です。不良債権比率と同意に扱わられています。
経常収益
一般企業の「売上高」に相当するものです。
経費
銀行が業務活動を行う上で必要な経費です。人件費、物件費、税金(法人税、住民税等を除く)があります。
コア業務粗利益
預金・貸出金・有価証券利息などの収支である「資金利益」、各種手数料の収支である「役務取引等利益」から「国債等債券損益」を除いたものです。一般企業の粗利益に相当するもので、当行の本来業務でどれくらいの利益をあげているかを表します。
コア業務純益
「業務純益」から一時的変動要因「一般貸倒引当金繰入額」および「国債等債券関係損益」の影響を除いたものです。より実質的な銀行本来の業務による収益力を表しています。
自己資本比率
保有するリスク資産等に対する自己資本の割合で、銀行経営の健全性を判断する指標です。国際的な活動を行う銀行は8%以上、海外に営業拠点を持たず、日本国内のみで活動を行う銀行は4%以上を維持することが求められています。
自己資本比率=自己資本/(リスクアセット:信用リスク+市場リスク+オペレーショナルリスク)×100
不良債権比率
不良債権比率とは、貸付金等総与信残高(貸出金・債務保証等の合計額)に占める不良債権の比率のことです。銀行経営の健全性を表す指標です。
※ただし、実際には、不良債権に対して将来に発生する処理費用がすでに手当されているなど、「引当率」「保全率」などを併せて確認すると、不良債権の状態をより詳しく知ることができます。
OHR(経費率)
経費率(Over Head Ratio)は、銀行の業務の効率性を示す指標の一つで、営業経費の粗利益に対する比率を表します。この比率が低いほど、より少ない営業経費で、より多くの粗利益を上げていることを示します。
ROE
「自己資本利益率」の意味です。株主が拠出した自己資本を用いてどれだけ効率的に利益を上げているかを表す指標です。