ひめぎん卓球部
![卓球部](/about/club/pingpong/mv_club_pingpong.jpg)
2004年4月に創部。愛媛県内にとどまらず全国を舞台に活躍しています。
活動報告
メンバー紹介
スタッフ紹介
監督
大竹 克利(おおたけ かつとし)
コーチ
増本 時祥(ますもと ちかよし)
マネージャー
福寿 賢太郎(ふくじゅ けんたろう)
卓球部の歴史
2004年4月の発足以来、これまで数々の大会で優勝を飾っています。愛媛県内だけではなく全国の大舞台でも活躍しており、選手一同さらなる飛躍を目指して日々練習に励んでいます。今後も皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。
2004年4月 | 「愛媛銀行卓球部」創部 |
---|---|
2014年9月 | 日本卓球リーグ実業団連盟 加盟 |
2015年11月 | 日本卓球リーグ 初の女子1部昇格 |
2017年1月 | 卓球部専用練習所 新設 |
主な戦績
2004年10月 | 「第38回全日本社会人卓球選手権大会」 ダブルス塩﨑・瀬川組ベスト16 |
---|---|
2005年10月 | 「第60回国民体育大会」 平田選手・升市選手出場 団体ベスト16 |
2006年1月 | 「第52回四国卓球選手権大会」 平田選手3冠、シングルス・ダブルス・混合ダブルス優勝 |
2007年1月 | 「平成18年度四国卓球選手権大会」 平田選手シングルス・混合ダブルス準優勝 |
2008年1月 | 「平成19年度天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会」 平田選手、混合ダブルスでベスト16 |
2009年9月 | 「愛媛県卓球選手権大会」 片上選手二冠達成 |
2010年1月 | 「第56回四国卓球選手権大会」 片上選手混合ダブルス優勝 |
2010年10月 | 「第44回全日本社会人卓球選手権大会」 女子ダブルス片上・加藤組ベスト16、女子シングルス片上・加藤選手ベスト32 |
2010年11月 | 「平成22年度実業団地域リーグチャンピオン大会」 女子団体準優勝 |
2011年7月 | 「第61回全日本実業団卓球選手権大会」 G2トーナメント優勝 |
2011年11月 | 「第45回全日本社会人卓球選手権大会」 女子ダブルス片上・加藤組ベスト16、女子シングルス片上・加藤選手ベスト32 |
2012年1月 | 「第58回四国卓球選手権大会」 団体初優勝、シングルス島田選手準優勝 |
2012年8月 | 松前障がい者卓球大会において、講習会を実施 |
2012年12月 | えひめこどもの城にて「卓球教室」開催 |
2013年1月 | 「第59回四国卓球選手権大会」 混合ダブルス島田選手第3位、女子ダブルス亀石・佐藤組第3位 |
2013年8月 | 「第63回全日本実業団卓球選手権大会」G2トーナメント優勝 |
2013年10月 | 「第68回国民体育大会」鳥居選手出場 団体ベスト16 |
2013年11月 | 「平成25年度後期日本卓球リーグ大阪大会」2部第3位 |
2014年1月 | 「第60回四国卓球選手権大会」 <女子シングルス>鳥居選手 優勝 <混合ダブルス>島田選手 優勝 <女子ダブルス>亀石・鳥居組 準優勝、加藤・島田組 第3位 |
2014年3月 | えひめこどもの城にて「卓球教室」開催 |
2014年7月 | 第63回全日本実業団卓球選手権大会 ベスト16 |
2014年11月 | 平成26年度後期日本卓球リーグ大阪大会 2部4位 鳥居選手 優秀選手賞(今大会全勝)、新人賞 ゴールデンラケット賞(個人通算20ポイント獲得)受賞 |
2015年1月 | 第61回四国卓球選手権大会 <女子シングルス>島田選手 準優勝、鳥居選手 第3位 <女子ダブルス>鳥居・亀石組 第3位 |
2015年1月 | 愛媛県卓球協会、松山市卓球協会主催の「卓球教室」にボランティア参加 |
2015年3月 | 「えひめこどもの城」で卓球教室を開催 |
2015年6月 | 平成27年度前期日本リーグ広島大会 2部4位 鳥居・藤井組 優秀ペア賞 |
2015年10月 | 第49回全日本社会人選手権大会 <女子ダブルス>鳥居・藤井組 準優勝 |
2015年11月 | 平成27年度後期日本リーグ新潟大会 2部2位 |
2016年1月 | 第62回四国卓球選手権大会 <女子団体>優勝 <女子シングルス>鳥居選手 優勝、藤井選手 準優勝、島田選手 第3位 |
2016年2月 | 第55回大阪国際招待卓球選手権大会 <女子シングルス>藤井選手 優勝 |
2016年4月 | 第69回ひろしまオープン卓球選手権大会 <女子シングルス>藤井選手 優勝 |
2016年6月 | 平成28年度前期日本リーグ仙台大会 1部6位 |
2016年8月 | 第5回日本リーグ・日学連対抗 卓球ドリームマッチ <女子シングルス>藤井選手 優勝 |
2016年10月 | 平成28年度全日本卓球選手権(団体の部)ベスト8 |
2016年11月 | 平成28年度後期日本リーグ大阪大会 1部7位 鳥居選手、藤井選手 スーパーゴールデンラケット賞、(個人通算30ポイント獲得)受賞 |
2017年1月 | 全日本卓球選手権大会 <混合ダブルス>藤井・時吉(ZEOS)第3位 第63回四国卓球選手権 <女子団体>優勝 <女子シングルス>鳥居選手 準優勝 <女子ダブルス>鳥居・藤井組 優勝、島田・久松組 第3位 <混合ダブルス>藤井・時吉(ZEOS)組 優勝、鳥居・柴田(フジ)組 島田・中平(フジ)組 第3位 |
2017年6月 | 「平成29年度前期日本リーグ松江大会」1部8位 |
2017年8月 | 「第29回ユニバーシアード競技大会」池上選手出場 女子団体 準優勝 |
2017年10月 | 第72回国民体育大会「愛顔つなぐえひめ国体」 愛媛県成年女子 第3位 藤井選手、池上選手、鳥居選手出場 |
2017年11月 | 「平成29年度後期日本リーグ京都大会」2部2位 |
2018年1月 | 第64回四国卓球選手権 女子団体 優勝 <女子シングルス>池上選手 優勝、藤井選手 準優勝 <女子ダブルス>鳥居・藤井組 優勝、久松・池上組 第3位 <混合ダブルス>藤井・加藤組 優勝、鳥居・柴田組 準優勝、長尾・井上組 第3位 |
2019年6月 | 「2019年度前期日本卓球リーグ豊田大会」1部6位 |
2019年7月 | 第30回ユニバーシアード <女子団体>準優勝 <個人戦>ベスト8 前瀧選手 |
2019年7月 | 第69回全日本実業団卓球選手権大会 <女子団体>ベスト8 |
2019年10月 | 「2019年度後期日本卓球リーグ秋田大会」1部7位 |
2020年2月 | 第66回四国卓球選手権大会 <女子団体>第3位 <女子シングルス>池上選手 優勝、前瀧選手 第3位 <女子ダブルス>前瀧・吉田組 準優勝 <混合ダブルス>前瀧・高橋組 優勝、長尾・井上組 準優勝、吉田・中村組 第3位 |
2020年11月 | 2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会 1部リーグ6位 池上選手 ゴールデンラケット賞 |
2021年6月 | 2021年度前期日本卓球リーグ千葉大会 1部リーグ8位 |
2021年11月 | 2021年度後期日本卓球リーグ埼玉大会 2部リーグ1位 池上選手 最高殊勲選手賞 髙東選手 新人賞 |
2022年4月 | 第31回日本卓球リーグ選手権ビッグトーナメント福島大会 <女子シングルス>松岡選手 ベスト16、塩見選手 ベスト32 <女子ダブルス>塩見・松岡ペア 第3位 |
2022年6月 | 2022年度北斗電気設備 前期日本卓球リーグ和歌山大会 1部リーグ8位 |
2022年10月 | 第56回全日本社会人卓球選手権大会 <女子シングルス>松岡選手 ベスト16 |
2022年11月 | 2022年度タクシンスポーツ 後期日本卓球リーグ三重大会 2部リーグ1位 |