当行の保険募集指針

当行ではお客様の幅広いニーズにお応えすることを目的に、各種保険を取り扱っております。当行は、保険業法、保険業法施行規則、金融商品販売法その他法令および各種ガイドライン等の遵守により、適正な保険募集を行うための各種措置を講じております。

当行が行う保険募集は、お客様と当行との他のお取引に影響を与えることはありませんのでご安心ください。

1.当行が募集を行う保険商品について

  • 当行が募集を行う保険契約の引受保険会社ならびに保険会社ならびに保険商品につきましては、当行ホームページもしくは当行に備え付けております『商品ラインアップ』でご確認が可能です。
  • 保険契約は、お客様と引受保険会社とのお取り引きとなります。従いまして、保険契約の引受や保険金・満期返戻金・解約返戻金等の支払いは保険会社が行います。
  • 引受保険会社が経営破たんした場合には、保険金・返戻金等のお支払いが一定期間凍結されたり、金額が削減されたりすることがあります。詳しくは、保険募集時にお渡しする『契約概要・注意喚起情報』もしくは『ご契約のしおり』をご覧ください。

2.保険募集の制限について

当行が取扱う保険商品のうち「法令等により制限が設けられた一部の保険商品」につきましては、保険契約者・被保険者となる方が、下記1、2のいずれかに該当する場合は、当行では原則お取扱いすることができません。

  1. 当行が事業性資金のご融資を行っている法人、その代表者および個人事業主の方
  2. 当行が事業性資金のご融資を行っている事業者(常時使用する従業員数が50名以下)にお勤めの役員・従業員の方
  • 上記の「法令等により制限が設けられた一部の保険商品」には、「個人年金保険」「一時払終身保険」(いずれも法人契約を除く)は含まれません。
  • 一部の保険商品のご提案にあたりましては、お客様の勤務先等をお聞きすることがありますので、予めご了承ください。ご申告いただいた勤務先等が上記1,2に該当する場合には、当行では保険募集を行いませんので、他の保険代理店にてご加入ください。

3.当行の販売責任について

  • 当行では、お客様への保険募集に際しましては、各種法令、ガイドライン等の遵守に努めておりますが、万一、法令等に違反する保険募集を行ったことによりお客様に損害が生じた場合には、当行は保険代理店としての販売責任を負います。
  • なお、保険契約の中途解約や変額年金等の運用環境悪化による元本割れ、また引受保険会社の経営破たん等の理由によりお客様に損害が生じた場合には、当行の説明義務違反、法令義務違反の場合を除き、当行はこの損害を補てんしません。

4.保険募集に関する苦情、ご相談等について

  • 当行では、保険募集に関するお客様の苦情やご相談ならびにご加入いただきました保険契約の契約内容、保険金等のお支払い手続きを 含む各種手続き方法に関するお問い合わせに対し、適切かつ迅速に対応いたします。ご不明な点がございましたら、当行の取扱店また は下記フリーダイヤルまでご連絡ください。

    【お問い合わせ先】

    愛媛銀行 お客様サービス部

    0120-22-0576

    受付時間:平日 9:00~17:00

  • 当行では、保険募集に関する苦情処理および紛争解決に関する指定紛争解決機関を全国銀行協会としています。

    【連絡先】

    全国銀行協会相談室

    0570-017109

    または

    03-5252-3772
  • 当行では、法令に基づき、お客様への保険募集時の説明に係る記録等(保険募集に関してお客様より提出していただいた書類等を含む)を保険期間満了時まで保存しています。また、フリーダイヤル等に寄せられた苦情を記録させていただきます。
  • なお、ご相談内容、お手続き方法ならびにご加入いただいております保険商品により、当該契約の引受保険会社等と連携してご対応させていただく場合や、引受保険会社等所定の連絡窓口をご案内させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

以 上

ページトップへ