各種手数料の新設および改定について

2025年9月1日

当行は、2025年10月1日(水)より、「振込金受取書」や「領収書」の紛失等による再発行手数料のほか、以下手数料の新設および改定を実施いたします。

今後もより一層お客さまにご満足いただけるよう、更なるサービスの提供に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  1. 手数料内容
    1. 新設手数料
      新設項目 手数料(税込)
      振込証明書(再)発行手数料 770円
      領収証(再)発行手数料 770円
      銀行取引証明書発行手数料 770円
      各種証明書等発行手数料(当行制定外) 1,100円
    2. 改定手数料
      改定前 改定後 手数料(税込)
      破産管財人口座開設手数料 破産口座等特殊口座開設手数料 11,000円

      (破産口座等特殊口座開設手数料について)

      1. 従来の破産管財人口座のほか、法人、個人等を問わず一時的な財産管理に利用する口座が対象です
        • 破産管財人口座
        • 相続財産清算人(管理人)口座
        • 不在者財産管理人口座 等
      2. 既存口座の名義変更を含みます
      3. 後見制度に基づくもの(成年後見人・保佐人・補助人・任意後見人・未成年後見人等)は手数料の対象外ですが、「後見制度支援預金口座開設」は手数料をいただきます
  2. 実施日

    2025年10月1日(水)

かりる

ページトップへ