「脱炭素実現私募債」のカーボンオフセットタイプ取扱い開始について

2025年5月19日

当行は、2024年9月に取扱いを開始した「脱炭素実現私募債」について、今回新しくカーボンオフセットタイプの取扱いを追加いたしますので、以下の通りお知らせ致します。

  1. 取扱開始日

    2025年5月15日(木)

  2. 脱炭素実現私募債(カーボンオフセットタイプ)について
    • お客さま(発行企業)が購入する「J-クレジット」または「非化石証書」等の購入代金に対して、私募債発行額の0.2%分を当行が補助する商品です。
    • 当行は、今後も脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいる企業を応援するとともに、地域社会の課題解決に向けた取り組みに貢献してまいります。
  3. 商品概要
    項目 内容
    商品 私募債発行企業(お客さま)が購入する「Jクレジット(※1)」、又は「非化石証書(※2)」の購入代金の一部を補助
    インセンティブ 発行額×0.2%(上限500千円)

    「カーボンオフセット」・・・排出削減努力をしても削減しきれない温室効果ガスを、カーボンクレジットの購入などにより埋め合わせすること。

    「カーボンクレジット」・・・省エネ設備等の導入や森林の適切な管理による温室効果ガスの削減・吸収量をクレジット(排出権)として認証し、他社と取引可能にする仕組み。

    • ※1 Jクレジットとは、CO2等の排出削減量や吸収量を国が「クレジット」として認証したもの。
    • ※2 非化石証書とは、非化石電源で発電された電力の「環境価値」を証書化したもの。
  4. スキーム図
    「脱炭素実現私募債」のカーボンオフセットタイプ取扱い開始について

かりる

ページトップへ