コミュニケーションロボット「PALRO(パルロ)」を導入します!
~中四国の金融機関で初~
2020年7月17日
当行は、お客さまとのコミュニケーションツールとして、AIとコミュニケーションに特化したロボットである「PALRO(パルロ)」を導入しますので以下のとおりお知らせします。既に導入している「Pepper(ペッパー)」とあわせて、お客さまへ様々なサービスを提供してまいります。
1.導入日
2020年7月20日(月)
2.導入店舗
宇和島支店(宇和島市栄町港3丁目7-15)
- 配置店舗は順次変更していく予定です
3.サービス内容
- 当行金融商品や一般的な金融商品等の説明
- 最適な金融商品のご提案
- 地域情報のご紹介
- セミナーの開催
- 子ども向け金融リテラシー教育


〇期待される効果
- フィデューシャリー・デューティーへの適切な対応
- 説明内容の均質化 など
4.PALROについて
さまざまな金融機関のシステム構築に永年携わってきた富士ソフト株式会社の提供する「PALRO」は、高度なAIを搭載しており、お客さまの顔や声を覚えてコミュニケーションするだけでなく、金融の話題や相談を行うことが可能です。また、モニターと連動して多彩なプレゼンテーションを行うこともでき、ロボットならではの役割を発揮し、付加価値の高いサービスを提供できます。
5.Pepperについて
当行は、2018年8月より、「Pepper」を導入しており、店頭でお客さまをお出迎えするほか、地域のイベント情報など、様々な情報提供を行うツールとして活用しております。(現在の配置店:古川支店、今治東支店)