印鑑レス口座の口座振替依頼書受付方法の変更について
2025年3月14日
2025年3月24日より、印鑑レス口座における口座振替依頼書(以下、依頼書)の受付方法を変更するため、規定・特約を改定いたします。つきましては、以下の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
- 改定する規程・特約
- 依頼書の受付方法
【ご本人さまからの受付の場合】
- 印鑑登録のある口座をご利用の方は、これまでと同様にお届け印鑑を押印ください。
- 印鑑登録のない口座をご利用の方は、シャチハタ以外の任意の印鑑を押印ください。
- 印鑑登録のない口座をご利用の方で、委託者宛に提出をする場合、当行の口座振替担当部署が依頼書を受付後、口座名義人宛にメールにて口座振替申込内容を通知し、内容確認の回答を得ることで、申込意思の確認を行いますので、メール受信から5営業日以内にご回答ください。なお、ご回答いただけない場合、依頼書は委託者に不備返却になることを予めご了承ください。完了メールの送信はありません。
【委託者または代理人からの受付の場合】
- 印鑑登録のある口座をご利用の方は、これまでと同様にお届け印鑑を押印ください。
- 印鑑登録のない口座をご利用の方は、当行の口座振替担当部署が依頼書を受付後、口座名義人宛にメールにて口座振替申込内容を通知し、内容確認の回答を得ることで、申込意思の確認を行います。
- メール受信から5営業日以内に回答がない場合、依頼書を委託者または口座名義人にご返却いたします。
- 以上のことから、不備返却には約10営業日程度の日数を要しますことを予めご了承ください。