インターネット上でウイルス感染等の警告画面を表示する「サポート詐欺」にご注意ください
2025年1月7日
インターネット上で「ウイルス感染」等の警告画面を表示し、画面に表示された偽のサポート窓口に電話をかけさせ、インターネットバンキングのIDやパスワードを聞き出す手口が全国的に発生しています。
これらは「サポート詐欺」と呼ばれる詐欺手口であり、被害に遭わないためには、表示された偽のサポート窓口に電話しないことが最も重要になります。
万一、「ウイルス感染」等の警告画面が表示された場合でも画面表示には従わず、ブラウザを終了し、端末の再起動を実行してください。
なお、インターネットバンキングのIDやパスワードは、悪意の第三者がお客さまになりすまし、振込操作するために聞き出すもので、絶対に教えないようにご注意ください。
≪お問い合わせ≫
インターネットバンキングサポートセンター
Tel:0120-33-0576
受付時間:平日9:00~17:00