「カスタマーハラスメントに対する方針」の策定について
2024年7月29日
当行は、「お客さまを第一に、行員を大事にすることが繁盛のもとである」という創業者精神のもと、お客さまに対して真摯に対応し、信頼を得るための最大の努力を尽くしながら、当行役職員が心身ともに健康で、安心して働くことのできる職場環境を守ることを目的に、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定しましたので、お知らせします。
昨今、社会問題として、カスタマーハラスメントへの認知度が高まるなか、当行におきましても、残念ながら一部のお客さまによるカスタマーハラスメントに該当する可能性が高い事例が確認されております。今般「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定し、あわせて当行ホームページに掲載することで、当行としての考え方を明確にいたしました。
これからも、役職員が安心して働き続けることのできる環境整備に努め、お客さまのご期待に沿えるサービス提供を継続してまいります。
- 愛媛銀行の「カスタマーハラスメントに対する方針」
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 「カスタマーハラスメント」の対象となる行為やその対応等を策定しております。
- 制定日
2024年7月29日
- お客さまへのお願い
万一、お客さまから「カスタマーハラスメント」に該当する行為がございましたら、上記対応方針に記載のとおり対応させていただきますので、ご理解・ご協力をお願いします。
- その他
本方針は、当行ホームページに掲載いたします。