四国4県における官民一体型中小企業再生ファンド「しこく活性化ファンド」への出資について
2022年10月26日
当行は、中小企業基盤整備機構、当行ほか四国4県の地域金融機関、および信用保証協会とともに、官民一体となって地域中小企業を支援する「しこく活性化ファンド投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」)へ出資を行いました。
本ファンドを通じ、当行は四国4県の中小企業を主な対象に、財務の再構築等を図るとともに、継続的な経営支援を行い、中小企業の再生を支援します。
1.概要
名称 | しこく活性化ファンド投資事業有限責任組合 |
---|---|
ファンド総額 | 2,000百万円 |
投資対象 | 新型コロナウイルス感染症の影響による経営環境の悪化を背景として、過剰債務等により経営状況が悪化しているものの、本業には相応の収益力があり、財務改善や事業見直しにより再生可能な四国4県の中小企業 |
設立日 | 2022年10月26日 |
存続期間 | 2032年10月25日 |
ファンド出資者 | 株式会社愛媛銀行ほか四国内地域金融機関、各県信用保証協会、中小企業基盤整備機構、株式会社四国リバイタル |
ファンド運営会社 | 株式会社四国リバイタル |
2.スキーム図

3.株式会社四国リバイタルの概要
商号 | 株式会社四国リバイタル |
---|---|
本社所在地 | 香川県高松市亀井町7番地15 |
代表者 | 代表取締役 飯山 英輝 |
設立 | 2013年1月 |
事業内容 | 投資事業(投資事業組合財産、有価証券等の保有、管理、運用及び取得)、経営コンサルティング業務(企業の営業譲渡、資本参加、業務提携及び組織再編等に関する調査、企画並びに斡旋、仲介)ほか |