「ひめぎん新規事業創出プログラム2022」開始のお知らせ
~オープンイノベーションによる新規事業創出支援~
2022年7月25日

当行は、KPMGジャパンと連携し、愛媛県内の中核企業とスタートアップ企業(※1)が協業し、オープンイノベーション(※2)により新規事業の創出を目指す伴走支援型のアクセラレータープログラム「ひめぎん新規事業創出プログラム2022」を開始いたします。また、本プログラムに、地元企業5社が参加することが決定したことをお知らせします。
本プログラム実施にあたり、以下参加企業5社と関係者によるキックオフミーティングを7月28日に開催し、約9か月間に渡るプログラムをスタートさせます。今後、各社のテーマや開放するリソース等について専用サイトを構築し、10月よりスタートアップ企業からのエントリー募集を開始する予定です。
- ※1 独自の技術やアイデアによって前例のないビジネスモデルを創出し、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業
- ※2 自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外と連携することにより革新的なビジネスやサービスを共創していく仕組み

- 参加企業
以下の5社が参加します。(五十音順)
株式会社イナミコーポレーション、愛媛ダイハツ販売株式会社、カミ商事株式会社、株式会社パステムマツザワ、星企画株式会社
- 主催
愛媛銀行
- 共催
KPMGジャパン
- 協力
株式会社UNIDGE
- 後援
愛媛県、愛媛大学
- キックオフミーティング
- 日時
2022年7月28日(木)16:00~17:10
- 場所
愛媛銀行研修所7階大会議室
- 参加
愛媛銀行、KPMGジャパン、株式会社UNIDGE、参加企業5社、愛媛県、愛媛大学
- 日時