環境省の制度を活用しESG融資を実施しました!
~有限会社ニシマキ産業:省エネルギー化への実践~
2022年2月10日
当行は、環境省の「令和3年度地域ESG融資促進利子補給事業」を活用し、有限会社ニシマキ産業様に対し、ESG融資を実施しましたので以下のとおりお知らせいたします。
1.融資案件の概要
実行日 | 2022年2月10日(木) |
---|---|
融資金額 | 73百万円 |
融資形態 | 証書貸付 |
期間 | 9年7か月 |
資金使途 | 設備資金(強力粉体吸引車「ツインバック」の導入) |
主に該当するSDGs目標

- 「ツインバック」を使用した新たな工法により、従来の工法と比べ、より効率化かつ環境にも配慮した粉塵回収作業が行えます。
- 省エネルギー設備の導入は、尾道市環境基本計画に沿うものであり、また、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成にも貢献する取組です。
2.融資先の概要
企業名 | 有限会社ニシマキ産業 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 西牧 修作 |
所在地 | 広島県尾道市高須町5630-1 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 産業・一般廃棄物の収集運搬処理業、清掃メンテナンス業 |
3.期待される主な効果
事業者様への効果 | 環境・社会への効果 |
---|---|
|
|
愛媛銀行は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。