JICAの「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択されました! ~有限会社宇和島食菌~
2020年12月23日
当行は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する2020年度第一回「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に、取引先である有限会社宇和島食菌様が応募する際の企画書作成支援を行い、この度当社が採択されましたので、以下の通りお知らせいたします。
1.採択事業の概要
事業名 | ブータン国低コスト型有機原木しいたけ栽培の6次産業化に向けた案件化調査 |
---|---|
対象国 | ブータン国 |
事業内容 | 当社が保有する低コスト型有機原木しいたけの6次産業化ノウハウを活用し、農民の貧困脱出の実現、およびビジネスの展開可能性について調査を行う。 |
該当するSDGs(持続可能な開発目標)



2.採択企業の概要
企業名 | 有限会社宇和島食菌 |
---|---|
代表者 | 酒井 修 |
本社住所 | 愛媛県宇和島市三間町大内642-1 |
事業内容 | えのき・しいたけおよび野菜接ぎ木苗の生産販売 |

有機原木しいたけ

有機原木しいたけ栽培(委託先)の様子
「中小企業・SDGsビジネス支援事業」は、途上国の抱える課題と、その課題を解決できる民間企業の製品・技術・ノウハウのマッチングをJICAが支援し、途上国においては自国の課題解決、企業においては海外展開のきっかけを掴むことのできる事業です。今回採択された企業数は、全国で62件、四国で5件、愛媛県で1件(当社のみ)となります。
当行は引き続きJICAと連携し、SDGsに係る途上国の課題解決、ならびに愛媛県内企業の海外展開支援を行っていきます。
【JICA関連リンク】
「JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業の採択案件決定 四国で5件採択」
https://www.jica.go.jp/shikoku/press/ku57pq00000ltpf6-att/ku57pq00000m2ade.pdf
「ブータンで農村部の貧困改善に貢献!(宇和島食菌)」
https://www.jica.go.jp/shikoku/press/ku57pq00000ltpf6-att/ku57pq00000m2keh.pdf
「中小企業・SDGsビジネス支援事業について」
https://www.jica.go.jp/priv_partner/activities/sme/index.html