≪えひめ地域活性化ファンド≫投資実行について
2020年6月30日
当行は、2018年3月30日に設立された「えひめ地域活性化投資事業有限責任組合」から第九号案件としてゲノム編集受託サービスの株式会社セツロテックに投資いたしましたので、以下のとおりお知らせします。
当行は、地域金融機関として、本ファンドを通じた大学発ベンチャー企業の成長および地域経済の発展に貢献する企業を支援してまいります。
1.投資先の概要
投資先 | 株式会社セツロテック |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 竹本 龍也 代表取締役社長 竹澤 慎一郎 |
本社住所 | 徳島県徳島市蔵本町3丁目18番地の15 徳島大学藤井節郎記念医科学センター |
設立日 | 2017年2月22日 |
事業内容 | ゲノム編集による受託事業・研究開発・商品販売及びゲノム編集に関する各種サービス |
URL |
2.投資先の事業内容
- 同社は、国立大学法人徳島大学発のベンチャー企業であり、同社の持つ※受精卵エレクトロポレーション法は、従来と比べて短期間・低コストでゲノム編集を行うことができます。
- ゲノム編集に必要な分子を電気の力により受精卵に導入すること。
- 今後、食糧問題などを背景にゲノム編集市場の成長が見込まれる中、同社の有するゲノム編集技術が国内外の畜産業、農業の成長に寄与することが期待されています。


(同社ゲノム編集作業の様子)
3.えひめ地域活性化ファンドの概要
名称 | えひめ地域活性化投資事業有限責任組合 |
---|---|
設立日 | 2018年3月30日 |
運用期間 | 2027年12月31日まで |
規模 | 3億円(残り投資可能額1億円) |
出資者 | 無限責任組合員:ひめぎんリース株式会社(当行子会社)、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 有限責任組合員:株式会社愛媛銀行、株式会社ゆうちょ銀行 |
投資対象 | 愛媛県を中心に地域活性化に寄与する創業・第二創業及び成長性の高い未上場企業 |