新NISA

現行NISAからの主な変更点の比較

ポイント1

制度の恒久化

口座開設期間が恒久化され、安心してNISA口座での運用が始められるようになります

ポイント2

年間投資上限額の拡大

つみたて投資枠は、年間120万円(つみたてNISAの3倍)成長投資枠は、年間240万円(一般NISAの2倍)まで投資が可能になります。さらに、制度の併用が可能になり、合計で年間360万円まで投資が可能になります。

ポイント3

投資可能期間が無期限化

非課税保有期間が無期限になり期間を気にせず非課税で運用を続けられるようになります。

ポイント4

生涯非課税限度額の新設

1人あたり1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円)の生涯非課税保有限度額が新たに設定されます。
また、NISA口座内の商品を売却した場合、翌年売却した分の枠を再利用することができます。

  現行NISA(2023年まで) 新NISA(2024年から)
つみたてNISA 一般NISA つみたて投資枠 成長投資枠
口座開設期間 2023年まで 2023年まで 恒久化
非課税保有期間 最長20年間 最長5年間 無期限化
年間投資上限額 40万円 120万円 120万円 240万円
非課税保有限度額
(総枠)
800万円 600万円 合計1,800万円
(うち成長投資枠1,200万円)
制度の併用 不可(選択制)
投資対象商品 金融庁の基準を満たした
投資信託に限定
上場株式・投資信託等 金融庁の基準を満たした
投資信託に限定
上場株式・投資信託等
(一部の商品を除く※)
  • ①整理・管理銘柄、②信託期間20年未満、毎月分配型の投資信託およびデリバティブ取引を用いた一定の投資信託等を除外

つみたて投資枠の投資対象商品はこちら

2023年末までに開設したNISA口座はどうなるの?

一般NISA・つみたてNISAの場合

購入時から一般NISAは最長5年間、つみたてNISAは最長20年間、そのまま非課税で、保有可能!売却も自由です。

現行NISAの非課税枠は、新NISAと別枠だから非課税枠をより多く活用できます!

また、新制度開始時(2024年1月1日)に自動で新しいNISA口座が設定されるので、新NISA口座開設手続きが不要です。

2023年までに利用したNISAについては非課税期間終了後、2024年以降の新NISA制度にロールオーバーすることはできません。自動的に課税口座へ払い出されます。

  • 非課税期間に運用で得た利益に対しては課税されません。
  • ロールオーバーとは、NISA口座の非課税期間が終了したあとに、NISA非課税投資枠で保有している金融商品を翌年の非課税投資枠へ移管することです。
春のひめぎんアプリNISAキャンペーン

春のひめぎんアプリNISAキャンペーン実施中!

詳しくはバナーをクリック!

ジュニアNISAの場合

2023年12月末でジュニアNISAの取扱いは終了します。

2023年末までにジュニアNISA口座については、非課税期間(最長5年間)終了後、ジュニアNISA非課税投資枠で保有している金融商品は自動的に継続管理勘定に移管され、18歳になるまで(1月1日時点で18歳である年の前年12月31日まで)非課税で保有することが可能です。

かりる

ページトップへ